この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Microsoft Office 2021を使った情報リテラシーの基礎
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年10月発売】
- カウンターエリート
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年04月発売】
- 消費税をめぐる政治過程
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年03月発売】
- 政治行動論 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 入門歴史総合Q&A100
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
言理学を打ち立てたイェルムスレウこそ、ソシュールが描いた現代言語学の設計図を具体化し、言語学を独立した科学として確立させた注目すべき言語学者である。いま、難解を極めた言理学の全貌がはじめて明かされる。
序章
[日販商品データベースより]第1章 記号の階層
第2章 記号の変異性
第3章 共示体
第4章 認識論的概念
第5章 論理と記号
第6章 メタ記号
第7章 言理学受容の歴史
終章
言理学を打ち立てたイェルムスレウこそ、ソシュールが描いた現代言語学の設計図を具体化し、言語学を独立した科学として確立させた注目すべき言語学者。今、難解を極めた言理学の全貌が初めて明かされる…。