この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドゥルーズとマルクス
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年02月発売】
- 創造と狂気の歴史
-
価格:2,365円(本体2,150円+税)
【2019年03月発売】
- 反啓蒙思想 他二篇
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年02月発売】
価格:2,365円(本体2,150円+税)
【2019年03月発売】
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「純粋知覚から記憶へと移行することで、われわれは決定的な仕方で物質を離れ、精神へと向かう」―本書において著者は、観念論・実在論をともに極論としてしりぞけ、事物でもなく表象でもない、中間的なものとして「イマージュ」という概念を提唱する。そして、精神と物質との交差点として、記憶・想起の検証へと向かう。デカルト以来の近代哲学最大のテーマ「心身問題」に、失語症研究など当時最先端の科学的知見を動員しながら、緻密な論証で新しい“二元論”を展開する。今日、心脳問題への関心の中で、その重要性がいっそう、高まる主著。
第1章 表象に向けてのイマージュの選択について―身体の役割(現実的作用と可能的作用;表象 ほか)
第2章 イマージュの再認について―記憶と脳(記憶の二つの形式;運動と想起 ほか)
第3章 イマージュの残存について―記憶と精神(純粋想起;現在は何に存するか ほか)
第4章 イマージュの境界画定と固定について―知覚と物質、魂と身体(二元論の問題;従うべき方法 ほか)