この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子テレポーテーションで人間は転送できるか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- シュッツ相対論入門 2 第3版
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2023年10月発売】
- 現代物理学で解き明かす 時間はなぜ流れるのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- スカラー場,ベクトル場
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1993年12月発売】
- 工業熱力学 基礎編
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2004年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、湯川秀樹(一九〇七‐八一)が一九七四年に日本大学で三日間二時間ずつ行った講義を、忠実に記録したものである。高校生にも読めるようにした解説付き。
素粒子の世界の奇妙さ
[日販商品データベースより]歴史から何を学ぶか?
創造の原点に帰る
最初は、実在感のなかったニュートン像
ニュートンの物質観
創造の内的動機
ハイゼンベルクが求めた普遍的法則
質点と剛体
回転の問題
ひずみと応力について〔ほか〕
ニュートンの創造の原点から始まって、力学とは、物質とは、空間とはと、3日間にわたり語った、湯川博士最後の名講義を、生誕100周年を記念して、高校生にも読める解説付きで再現。池内了らの特別寄稿収録。