大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
社会保障のグランドデザイン

記者の眼でとらえた「生活保障」構築への新たな視点

中央法規出版
猪熊律子 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2007年01月
判型
A5
ISBN
9784805828441

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

消費税増税論議が本格化するなか、日本の社会保障制度は、まさに難しい舵取りの時期を迎えている。平均寿命80年という長寿時代を迎え、赤ちゃんからお年寄りまで安心して暮らせ、生涯を通じて必要なときに必要な給付が得られる社会保障のグランドデザイン、いわば「安心の設計」をどう描けばよいのか。本書が、少子高齢化、人口減時代の社会保障制度を考える上で、役に立つ一冊となるであろう。

1 欧州の現状と改革の方向性(スウェーデン編;ドイツ編;フランス編)
2 日本の社会保障の現状(日本の家族に見る負担と給付;日本の社会保障制度の歴史;日本の社会保障制度の特徴;日本の社会保障給付と負担が低水準でこられたわけ;日本の社会保障制度改革の試み)
3 改革への提言(高齢者中心から全世代対象の「生活保障」へ;家族政策に力を入れよ;消費税活用に向けた議論を;公的給付削減だけに目を向けるな、情報共有の努力を)

[日販商品データベースより]

高福祉・高負担の欧州で、制度への信頼感が生まれる理由とは。スウェーデン、フランス、ドイツなどで取材し、少子高齢化、人口減社会における日本の社会保障のあり方、改革への提言を記者の眼でまとめる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

シェアをデザインする

シェアをデザインする

猪熊純  成瀬友梨  門脇耕三 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2013年12月発売】

死を招いた保育

死を招いた保育

猪熊弘子 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2011年08月発売】

Arts Edcation Based on Dewey’s Occupation

Arts Edcation Based on Dewey’s Occupation

小島律子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年11月発売】

教養の数学

教養の数学

樋口禎一  猪熊猛之 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【1984年09月発売】

これからの現場で役立つ臨床心理検査【解説編】

これからの現場で役立つ臨床心理検査【解説編】

津川律子  黒田美保 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント