この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ESGとTNFD時代のイチから分かる生物多様性・ネイチャーポジティブ経営
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
- PBR・資本コストの視点からの株価上昇戦略
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
- 技術者のための現代経営戦略の方法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2005年03月発売】
[BOOKデータベースより]
変化を喜ぶ社風をつくる、リーダーの頼りは方向感のみ、リーダーシップとマネジメントの対峙、インフラに支えられた「思いつき・ひらめき」、戦略は行動したあとについてくる―16年の経営実践、さらに大学院での研究によって見えてきた「経営の本質」。
第1章 企業家とサラリーマン(創業者の経営理念;自分を賭けるサラリーマン、会社を賭ける経営者)
[日販商品データベースより]第2章 変化を求める経営(間違ってもかまうものか;変化を求めるこころとは ほか)
第3章 成長の構図(会社が成長する仕組み;変化への主導こそリーダーシップの本質 ほか)
第4章 たった三行で会社は変わる(三行提報制度;小さな変化 ほか)
第5章 経営の本質からの所見(コーポレート・ガバナンス;役員の自社株取得 ほか)
12期日連続増配中の東証1部企業サトーの経営がうまくいく理由とは。16年の経営実践、大学院での研究によって見えてきた「経営の本質」に迫る手引書。21世紀の知識社会における企業経営にとって画期的な1冊。