この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これだけは知っておきたい!発達障害のある子とのかかわり方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 学校教育と教育基本権
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2024年12月発売】
- 教育政策・行政
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年03月発売】
- よくわかる肢体不自由教育 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- よくわかる肢体不自由教育
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 本研究の意義と方法
[日販商品データベースより]第1章 社会系教科の展開と授業改革の類型
第2章 現実主義授業方法改善による社会系教科授業改革
第3章 理想主義授業方法改善による社会系教科授業改革
第4章 現実主義授業内容改善による社会系教科授業改革
第5章 理想主義授業内容改善による社会系教科授業改革
終章 大正自由教育期における社会系教科授業改革の過程と到達点
その後の教育に多大な遺産を残したとされる大正自由教育期に焦点を当て、伝統的な社会系教科である地理科・日本歴史科・修身科が、なぜ、どのように変革していこうとしていたのかを、授業レベルで内在的に究明する。