この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 日本史の分岐点
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 神秘学入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年10月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
アイディアの発想から、研究の立案・データ分析、提出後まで、作成の流れに沿って解説。心理学研究の醍醐味を味わいながら、論理的な論文を書くコツを、一からていねいに解説する、心理学論文執筆の手引き。研究や論文執筆の工程ごとにポイントをまとめ、よくある失敗例や注意点も紹介。
1 論文を書く準備(研究のアイディアを考える;体験的に学ぶ)
[日販商品データベースより]2 研究立案からデータ分析まで(研究デザインを考える;研究を実施する;データを分析する)
3 研究論文として仕上げるまで(論文の構成を練る;タイトルを付ける;図表で示す;文献リストを作る;論文に仕上げる)
心理学研究の醍醐味を味わいながら、論理的に論文を組み立てるコツを解説。アイディアの発想から、研究の立案・データ分析、提出後まで、作業全体の流れに沿って具体的に手引き。よくある失敗例や注意点も紹介。