[BOOKデータベースより]
きょう、ピピッチが死んだ。ピピッチ―わたしの、空色のセキセイインコ。ピピッチがゆびにとまっていると、ほんのちょっと重くて、ピピッチのにおいがした。あたたかくて、やわらかくて、ピピッチがいると、くふくふ、わらいたくなる気持ちになった。
[日販商品データベースより]大切に飼っていたインコが死んだ。お墓をつくってインコを埋めたが、カラスに墓を掘り返され、死んだインコを食べられてしまった。翌日、再びお墓へ行くとまたカラスが来たので、石を投げつけるとカラスに当たり…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ONE PIECE FILM RED 映画ノベライズみらい文庫版
-
価格:825円(本体750円+税)
【2022年08月発売】
- バレエの宝石箱
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- カフェ・スノードーム
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- ふしぎなつうがくろ 水玉もよう
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年05月発売】
- 子どもと文学 増補新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
主人公のれいちゃんの揺れる心から目が離せませんでした。
悲しみのどん底から 怒りの頂点へ…
れいちゃんのちっちやな胸に収まりきらなくなり
爆発してしまった感情。
一瞬の自分の行動に
大きな後悔・懺悔の気持ちがあふれ出るあたりが
とっても読み応えがあります。
どんな理由があっても
感情にまかせてとってしまった行動が
想像もしない結果をもたらすこともある…という事を
子供たちに感じさせてくれる絵本だと思いました。
また れいちゃんが
ピピッチとの想い出を語るページでは
動物と暮らす事がどれほど魅力的か
よく伝わってきました。
でも 動物を飼ったら
大抵は死を見届けることになる…
そんな覚悟を感じさせてくれるお話でもありました。(西の魔女さん 30代・福岡県 女の子13歳、男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】