- ヘンゼルとグレーテルのおはなし
-
グリム絵本
Hansel and Gretel.BL出版
ヤーコプ・グリム ヴィルヘルム・グリム バーナデット・ワッツ 福本友美子- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2006年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784776402077
[BOOKデータベースより]
ヘンゼルとグレーテルの目のまえに小さな家があわられました。そばによってみると、なんと、その家はパンやおかしでできているではありませんか。ふたりは手あたりしだいに、たべつづけましたが…。
[日販商品データベースより]森に捨てられたヘンゼルとグレーテルの目の前に現れた小さな家は、パンやお菓子でできていた。ふたりは手あたりしだいに、食べ続けるが…。ワッツの温かい眼差しが作品を包む。読み聞かせにぴったりの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白雪姫 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年10月発売】
- 金をつむぐこびと 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年02月発売】
- 3びきのくま 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年07月発売】
- イソップのお話から
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1990年01月発売】
- まつぼっくりのぼうけん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年10月発売】
クリスマスの頃、本屋さんで子供が見つけた一冊です。
子供が持ってきたこの本を見た瞬間、
私は表紙に一目惚れしました。
子供も、「絵本がたくさんあったけど、この本は他の本と違う。」と言っていました。惹かれるものがあったんでしょうね!
絵本にしては少し文字が多いのですが、
この素敵な絵に惹かれどんどん読み進めていくことができました。
子供たちも、この絵本はとても気に入っています。
子供たちのお気に入りは、お菓子の家のページ。
親子で、このお菓子の家に惹かれたみたいです。
そこのページでは、お話しを少し中断し親子で眺めていました。
絵を眺めていても楽しめる絵本ですよ。
こんなに素敵な絵を描く、バーナデット・ワッツさんの
ファンになった一冊です。(ミトミさん 30代・岐阜県 女の子9歳、女の子7歳、男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】