この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 時間の終わりまで
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 宇宙はなぜこのような宇宙なのか
-
価格:946円(本体860円+税)
【2013年07月発売】
- 宇宙創成 上巻
-
価格:825円(本体750円+税)
【2009年02月発売】
- ビッグバン宇宙論 下
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年06月発売】
- 宇宙を織りなすもの 下
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「宇宙の平和利用とは?」「通信衛星ビジネスの問題点は?」世界の宇宙開発と日本の宇宙政策についての最前線とその課題をまとめた、概説書。学生と宇宙開発利用に関心のある社会人を対象として、国際宇宙法、主要な宇宙活動国の国内法の内容も盛り込んだ決定版。
第1章 宇宙開発・利用の歴史
[日販商品データベースより]第2章 国際宇宙法の基本原則
第3章 衛星通信における自由と公平
第4章 宇宙の軍備管理
第5章 宇宙の平和利用原則―日本独自の「非軍事」解釈
第6章 宇宙環境の保護―宇宙のゴミ問題
第7章 宇宙の産業化と国内法
第8章 アジアの宇宙開発利用と国際協力―地域協力への道
終章 岐路に立つ宇宙政策
"国家戦略としての宇宙戦略とは?
各国の宇宙戦略と宇宙ビジネスの現状、安全保障にかかわる政策を法制度とともに紹介し、日本が今後めざすべき方向を探る一冊。
2007年度 国際安全保障学会 最優秀出版奨励賞(佐伯喜一賞)受賞"