大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
深層水「湧昇」、海を耕す!

集英社新書 0363G

集英社
長沼毅 

価格
726円(本体660円+税)
発行年月
2006年10月
判型
新書
ISBN
9784087203639

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

海面に広がる植物プランクトンという牧草を動物プランクトンが食べ、それを小魚が餌とし、さらに小魚を大きな魚類が食べ…と食物連鎖を通してマグロが育つ。植物プランクトンが繁殖して豊かな「海の牧草地」をつくるためには、光とミネラルが必要である。深層水が表層まで上がる海洋現象「湧昇」は、表層の光とミネラルたっぷりの深層水が出会うところであり、まさに海洋生物生産の鍵である。本書では、海のメカニズムについてわかりやすく分析・解説し、海洋の持続可能な食糧生産を提言・検討する。「湧昇」を有効利用できるならば、100億人が贅沢なマグロをお腹いっぱい食べることも夢ではない。

第1章 海―マグロの生活圏の生産力(人口・食糧・環境をめぐるエコとエゴ;陸の農業生産と海の漁業生産 ほか)
第2章 マグロを支える食物連鎖の役者たち(植物プランクトン;セルロース、食えれば人類皆ハッピー ほか)
第3章 マグロの生産を支える湧昇流(海の中のかくれんぼ―海中光環境;青背魚の逆陰影作戦、エビの赤色化作戦 ほか)
第4章 一〇〇億人のマグロ生産を目指して(生態学のモッタイナイ―循環と再生;光とミネラル―出会いとすれ違い ほか)

[日販商品データベースより]

増え続ける人類を養うために「海の牧場」を作ろう。ミネラルたっぷりの深層水が表層まで上がり、生態系を豊かにする「湧昇」。この現象を有効利用することで、持続可能な海洋の食糧生産のあり方を提言。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

動物福祉学 増補版

動物福祉学 増補版

新村毅 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2024年09月発売】

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年06月発売】

稼げる農業経営のススメ

稼げる農業経営のススメ

新井毅 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年09月発売】

農地政策と地域農業創生

農地政策と地域農業創生

工藤昭彦  角田毅 

価格:4,290円(本体3,900円+税)

【2021年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント