- 消防自動車99の謎
-
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2006年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784576061603
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新消防法と設備がよ〜くわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 詳解地域子育て支援拠点ガイドラインの手引 第4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 地方自治ポケット六法 令和7年版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- 自治体職員スタートブック 第4次改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
- SOS!公務員のためのやっかいなクレーム対応 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、トリビアな疑問からネットや専門誌にも載っていない「関係者や現場の生の声」を「ギュギュッと凝縮」している。マニアから一般の読者まで、誰にでも気軽に楽しめ、消防についての理解がさらに深まる。
1 「消防車の種類」の謎(二輪車から装甲車(?)まである消防車の種類は?;まったく同じ消防車は1台たりとも存在しない! ほか)
2 「消防車・救急車」の謎(普通免許でも消防車が運転できるって、本当?;個人でも消防車を買って道路を運転できる! ほか)
3 「消防・レスキュー隊員」の謎(普通のサラリーマンでも消防団員になれば公務員!;「レスキュー隊員は妨主頭禁止」の意外な理由とは? ほか)
4 「火災と消火」の謎(火災原因の思わぬ盲点「トラッキング火災」の恐怖!;出動時の「すべり棒」、今でも使われているのか? ほか)