この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 簿記を学ぶ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年04月発売】
- ベーシック簿記テキスト
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2007年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年04月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2007年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「これ以上は絶対無理!」というくらいにやさしく書いた数字の本。細かい数は気にしないで、右脳に響くイメージで数字をつかむ方法を伝授します。本当に「数字に強い」とはこういうことだ!決算書から国家予算まで一目でわかる直感力の鍛え方。
Overture 自転車に乗るように数字とつき合おう
[日販商品データベースより]1 すべては興味と好奇心からしか始まらない
2 社長に簿記は本当に必要なのか
3 数字を読み、そして活かす「会計力」
4 あなたは会計・経理・財務のちがいを知っていますか?
5 数字ストレスを減らす情報整理術―点と線
6 数字は見るな!
7 人生を誰かに管理されないための管理会計
8 あとは楽しんで数字に「慣れる」だけ!
「これ以上は絶対無理」というくらいにやさしく書いた数字の本。シンプルな「点と線」で、数字の「読み方の基本」がわかる。決算書から国家予算まで、数字の勘所をつかむ直感力が身に付く1冊。