
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 新平等社会
-
「希望格差」を超えて
文藝春秋
山田昌弘
- 価格
- 1,572円(本体1,429円+税)
- 発行年月
- 2006年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784163684505


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
社会学の力 改訂版
-
友枝敏雄
浜日出夫
山田真茂留
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年01月発売】
-
年上の義務
-
山田玲司
価格:770円(本体700円+税)
【2024年02月発売】
-
希望格差社会
-
山田昌弘
価格:792円(本体720円+税)
【2007年03月発売】
-
新型格差社会
-
山田昌弘
価格:825円(本体750円+税)
【2021年04月発売】
-
結婚不要社会
-
山田昌弘
価格:825円(本体750円+税)
【2019年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
経済格差の拡大はニューエコノミー以降の世界的な現象だ。労働の「市場価格」の二極化による収入格差も、家族形態の多様化による格差拡大も、不可避であり、「不当」とは言えない。なぜなら、現代社会の格差は、自由で民主的な社会にとって、むしろ「望ましい」とされることから生み出されているからだ。そんな中、「希望の格差」に陥る社会とそうでない社会とがある。その分かれ道とは何か?いま、私たちは新しいタイプの平等社会に移行しなければならない―。「生活の場」を再建する方策を具体的に示し、真の希望を与える刮目の書。
第1部 格差社会を超えて(格差問題を考えるための三つの問い;格差に関わる社会問題を考える際の五つの領域;格差の現代的特徴と平等社会のイメージ;新たなタイプの格差の出現とその理由;新たな平等社会を目指して)
第2部 格差社会の断面(仕事格差―フリーター社会のゆくえ;結婚格差―結婚難に至る男の事情、女の本音;家族格差―家族の形が変わり、新しい格差を生む;教育格差―希望格差社会とやる気の喪失;「家族主義の失敗」とリスク構造の転換)