[BOOKデータベースより]
おてほんのうたにあわせていっしょにうたってみよう。スイッチをおすとうたごえとメロディがきこえるよ。うたごえとてあそびつき絵本。
とんとんとんとんひげじいさん
おかたづけ
おおきなたいこ
おにのパンツ
手のひらサイズの歌声入り音の出る楽しい玩具絵本。「とんとんとんとんひげじいさん」「おかたづけ」などの手遊び歌や童謡を4曲収録。お手本の歌に合わせて一緒に歌ってみよう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まほうのぱくぱくべんとう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- じんせいさいしょのあいうえお
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- かくれたのだ〜れ?
-
価格:770円(本体700円+税)
【2017年09月発売】
- たべてるのだ〜れ?
-
価格:770円(本体700円+税)
【2017年09月発売】
出産祝いにもらい、長ーく娘が気に入って楽しんでいます。
0歳後半からボタンは押せなくても、音楽を流すとリズムに乗って喜び、めくって楽しめます。
厚紙で小さいサイズなので、赤ちゃんがかじったり破ったりもできないし、めくりやすいので、とてもいいです。
1歳ほどからボタンを押せるようになると、音楽を流せて大喜び、繰り返し好きな曲をかけてます。また、歌がわかるようになると、絵とボタンの柄で、ちゃんと歌詞のページを開いて、じっと読んで風に。(笑)
歌も、とんとんとんひげじいさん、おかたづけー、は保育園ですぐ習いますし、鬼のパンツは歌えるようになると毎日口ずさんでいて2歳くらいまで楽しめる歌なので、ながーく楽しめます。
また、1歳前後でまだ絵本を一人で楽しめない時期も、家事をしているときに一人で遊んでもらえる絵本で助かりました。
おかたづけー はとくに、片付けのときに歌ってやろう!といえるので、役立ってます。
これがあまりに気に入ってくれたのと、別でお祝いにもらった歌本を1歳前後で異常に気に入ってくれたので、歌がなる本を追加で1冊、手遊び歌の本を1冊追加で買ったほどです。(mimi☆さん 40代・神奈川県 女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】