大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
中国10億人の日本映画熱愛史

高倉健、山口百恵からキムタク、アニメまで
集英社新書 0356F

集英社
劉文兵 

価格
770円(本体700円+税)
発行年月
2006年08月
判型
新書
ISBN
9784087203561

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

何かとギクシャクしがちな日中の間だが、かつて中国の人々がこぞって日本映画に熱狂し、高倉健、山口百恵、中野良子に酔いしれた時代があった。中華人民共和国成立から経済発展に沸く現代までを視野に入れると、文化大革命の嵐が終わったその時代に受け入れられた日本映画は、中国の人々に広く、深い影響を及ぼしてきたことがわかる。『君よ憤怒の河を渉れ』『サンダカン八番娼館 望郷』『砂の器』『未完の対局』からテレビドラマ『赤い疑惑』『おしん』やアニメまで、豊富な具体例をあげながら、若き中国人映画研究者がそれらを丹念に跡づけ、こわばった日中関係に別の角度から光を当てる。

はじめに なぜ高倉健が張芸謀監督の中国映画に出演したのか
第1章 日本の光と影―文革直後の中国にとっての日本映画
第2章 ヒューマニズムとセンチメンタリズムの回帰
第3章 文革後の第四世代、第五世代監督にとっての日本映画
第4章 高倉健と山口百恵の神話
第5章 中国人はどのような日本映画を観てきたのか
第6章 八〇年代の日本のテレビドラマと中国の高度経済成長
結びにかえて 「酷文化」としての日本

[日販商品データベースより]

「君よ憤怒の河を渉れ」「砂の器」「赤い疑惑」…。70年代末の文化大革命終結から現在に至る日本文化受容の歴史を、各時代で流行した日本映画やテレビドラマを中心に辿る試み。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日中映画交流史

日中映画交流史

劉文兵 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2016年06月発売】

証言日中映画人交流

証言日中映画人交流

劉文兵 

価格:836円(本体760円+税)

【2011年04月発売】

トラック野郎風雲録

トラック野郎風雲録

鈴木則文 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2010年05月発売】

新トラック野郎風雲録

新トラック野郎風雲録

鈴木則文 

価格:990円(本体900円+税)

【2014年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント