この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳般若心経 “すべて”の悩みが小さく見えてくる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- 岸田自民で日本が瓦解する日 アメリカ、中国、欧州のはざまで閉塞する日本の活路
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- 裏金国家
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年09月発売】
- 高校生からわかる日本経済
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
“戦後という仕組み”は、もはや崩れ去った。安全・平等な社会は再建できるのか?財政危機から脱出できるのか?当代きっての論客が日本と世界の難問に正面から切り込む!朝日新聞論壇時評(2004年4月〜2006年3月)収録。
第1部(何が壊れ、何が終わったのか―問われているのは時代認識;麻痺する経済政策;戦後日本社会における平等と格差;リスク・政治そして契約理論)
[日販商品データベースより]第2部 論壇時評(二〇〇四・四〜二〇〇六・三)(イラクとパレスチナ―止まらぬ暴力の連鎖;年金改革と公明党論;将来の選択―問われる持続可能性;地域の再生―参議院議員選挙の背後 ほか)
「戦後という仕組み」は、もはや崩れ去った。安全・平等な社会は再建できるのか。財政危機から脱出できるのか…。当代きっての論客が、日本と世界の難問を論じ尽くす。朝日新聞論壇時評を収録。