- 住基ネットの〈真実〉を暴く
-
管理・監視社会に抗して
岩波ブックレット no.681
- 価格
- 528円(本体480円+税)
- 発行年月
- 2006年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000093811
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 行政法の時に関する効力
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年03月発売】
- 行政訴訟の実務と理論 第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年09月発売】
- 行政法研究 第43号(2022・3)
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年03月発売】
- 条解行政情報関連三法 第2版
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2023年11月発売】
- 行政法判例集 1 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
住基ネットは、国民総背番号制度は、人間を人間でなくしてしまうものなのだ。八百長でしかない判決が導かれた裁判に、まるで意味がなかったということではない。当初の裁判長のお陰で、原告として発言する機会をつごう三度も得ることができた。このブックレットは、それぞれの際に東京地裁民事第二五部に提出した書面をまとめたものである。訂正は最低限にとどめて、ドキュメンタリーとしての記録性を重視した。
1 住基ネット取材で見えてきたこと―第一回口頭弁論 訴えにあたって
[日販商品データベースより]2 住基ネットと管理・監視社会―陳述書
3 安心を求め続ける社会のゆくえ―結審にあたって
住基ネットには、国民を管理・監視しようとする為政者の意思が潜んでいる。長期にわたる取材でその事実を知った著者は、住基ネットの差し止めを求め、訴訟を開始。ジャーナリストとして、原告としての闘いの記録。