この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アフリカから農を問い直す
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年02月発売】
- 菌の声を聴け
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
- 育てて楽しむユズ・柑橘
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年02月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年06月発売】
[BOOKデータベースより]
その起源と伝播、微生物とのかかわり、花と種子に秘められた営み、世界に先駆けた日本の育種・品種改良技術、近代化による遺伝資源の喪失など、サツマイモが辿った歩みを世界史的視野で見なおし、食糧・栄養源としての重要な役割を説く。
第1章 世界を養ってきた作物
[日販商品データベースより]第2章 サツマイモをとりまく野性植物
第3章 太る根、太らない根
第4章 サツマイモの源流をさかのぼる
第5章 センチュウとサツマイモ
第6章 土壌病原菌とサツマイモ
第7章 サツマイモの花
第8章 在来品種がたどった道
第9章 一つの品種ができるまで
第10章 巨大な栄養系
起源と伝播、微生物との関わり、世界に先駆けた日本の育種・品種改良技術、近代化による遺伝資源の喪失など、サツマイモが辿った歩みを世界史的視野で見直し、食糧・栄養源としての重要な役割を説く。