この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インドのことがマンガで3時間でわかる本 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年02月発売】
- アジア社会と水
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年03月発売】
- 重要証人
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年02月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
産業革命時代に建設されたイギリスの運河。数千キロにも及ぶ水の道はいま、「ナローボート」と呼ばれるアンティークな船で休暇を楽しむ人たちで沸き返っている。免許も経験も不要、誰でもその日からキャプテンになれるナローボート。そこはさながら大人が楽しめる巨大なテーマパークのようだ。どこまでも続く緑のじゅうたんの中を蛇行する運河、そしてナローボートの魅力にとりつかれた筆者が、10年近い取材の中で見て、感じたイギリスの豊かな休日とは。
第1章 ナローボートは魔法の船(ハイヤーカンパニー;ボートクッキング ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ボーターという人種(階級社会の中のボーター;イギリス流自己責任 ほか)
第3章 運河を愛でる、川を慈しむ(リングルート;ロック ほか)
第4章 運河を育てる人々(カナルトラスト;運河とウォーターフロント開発 ほか)
第5章 クルーズガイド(イギリス運河の“聖地”ポントカサステの大アクアダクトを渡る(4泊5日);オックスフォード運河からテムズ川へ(7泊8日) ほか)
免許も経験も不要、誰でもその日からキャプテンになれるナローボート。イギリスの運河とナローボートの魅力にとりつかれた著者が、10年近い取材の中で見て感じたとっておきのクルーズ・ライフを紹介。