- 系統樹思考の世界
-
すべてはツリーとともに
講談社現代新書 1849
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2006年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061498495
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学的根拠(エビデンス)で子育て
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 平気で他人を攻撃する人たち
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- 移民リスク
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年02月発売】
- 万人のための哲学入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- わからない世界と向き合うために
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
プロローグ 祖先からのイコン―躍動する「生命の樹」
[日販商品データベースより]第1章 「歴史」としての系統樹―科学の対象としての歴史の復権
第2章 「言葉」としての系統樹―もの言うグラフ、唄うネットワーク
インテルメッツォ 系統樹をめぐるエピソード二題
第3章 「推論」としての系統樹―推定・比較・検証
第4章 系統樹の根は広がり続ける
エピローグ 万物は系統のもとに―クオ・ヴァディス?
多様なものをいかに整理し、体系づけるか? 進化するのは生物だけじゃない。言語、車、蕎麦屋……系譜・系図はあまねく広がっている。祖先−子孫の由来をどう推定するか。その方法論と考え方を平易に解説! (講談社現代新書)
多様なものをいかに整理し、体系づけるか? 進化するのは生物だけじゃない。言語、車、蕎麦屋……系譜・系図はあまねく広がっている。祖先−子孫の由来をどう推定するか。その方法論と考え方を平易に解説!