重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本のいちばん長い日

決定版
文春文庫 は8ー15

文藝春秋
半藤一利 

価格
770円(本体700円+税)
発行年月
2006年07月
判型
文庫
ISBN
9784167483159

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

昭和二十年八月六日、広島に原爆投下、そして、ソ連軍の満州侵略と、最早日本の命運は尽きた…。しかるに日本政府は、徹底抗戦を叫ぶ陸軍に引きずられ、先に出されたポツダム宣言に対し判断を決められない。八月十五日をめぐる二十四時間を、綿密な取材と証言を基に再現する、史上最も長い一日を活写したノンフィクション。

十四日正午‐午後一時―“わが屍を越えてゆけ”阿南陸相はいった
午後一時‐二時―“録音放送にきまった”下村総裁はいった
午後二時‐三時―“軍は自分が責任をもってまとめる”米内海相はいった
午後三時‐四時―“永田鉄山の二の舞いだぞ”田中軍司令官はいった
午後四時‐五時―“どうせ明日は死ぬ身だ”井田中佐はいった
午後五時‐六時―“近衛師団に不穏の計画があるが”近衛公爵はいった
午後六時‐七時―“時が時だから自重せねばいかん”蓮沼武官長はいった
午後七時‐八時―“軍の決定になんら裏はない”荒尾軍事課長はいった
午後八時‐九時―“小官は断固抗戦を継続する”小園司令はいった
午後九時‐十時―“師団命令を書いてくれ”芳賀連隊長はいった
午後十時‐十一時―“斬る覚悟でなければ成功しない”畑中少佐はいった
午後十一時‐十二時―“とにかく無事にすべては終った”東郷外相はいった
十五日零時‐午前一時―“それでも貴様たちは男か”佐々木大尉はいった

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

昭和史 戦前編1926ー1945 新版

昭和史 戦前編1926ー1945 新版

半藤一利 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2025年01月発売】

昭和史 戦後篇1945ー1989 新版

昭和史 戦後篇1945ー1989 新版

半藤一利 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2025年01月発売】

[真珠湾]の日

[真珠湾]の日

半藤一利 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年07月発売】

昭和史の人間学

昭和史の人間学

半藤一利 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年01月発売】

日本国憲法の二〇〇日

日本国憲法の二〇〇日

半藤一利 

価格:1,496円(本体1,360円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー (4件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「夏の文庫2015」レビューコメント

八月十五日をめぐる一日の出来事がわかり、興味深い。(レオポルド/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「夏の文庫2015」レビューコメント

後世に伝えていきたい本です(ハシカ/男性/50代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント

八月十五日玉音放送までの二十四時間を一時間ごとに再現した、本当に長い一日は緊迫と驚きでいっぱいです。(NUMBER9/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ夏の文庫2014」レビューコメント

来年で終戦から70年を迎えますが、あの戦争がどのように終戦に至ったのかを事細かく追ったドキュメンタリー小説。日本人なら改めて振り返って知っておきたい内容です。(ずんのすけ/男性/40代)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「ニッポン・プライド」復活への道

    「ニッポン・プライド」復活への道

    フォーラム21・梅下村塾23期生 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2010年10月発売】

  • あきない世傳金と銀 七

    あきない世傳金と銀 七

    田郁 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2019年08月発売】

  • 対決!卓球部

    対決!卓球部

    横沢彰  小松良佳 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2021年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント