- アメリカ史のなかの人種
-
- 価格
- 802円(本体729円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634349100
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リスボン大地震
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年09月発売】
- ストーンヘンジ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- 大学で学ぶ西洋史「近現代」
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年04月発売】
- ラテン・アメリカ史 1(メキシコ・中央アメリカ・カリブ海)
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1999年08月発売】
- アメリカ合衆国における宗教の諸相
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「先住民インディアン」「白人」「アフリカ黒人」「アジア系」といった人種区分を用いずアメリカ史の歴史を語ることは不可能である。しかし、そのような人種の区分を普遍的で自明なものと考えてはならない。本書では、異人種間の男女関係と結婚をめぐる制度と慣習の歩みをたどり、白人を先住民や黒人や東洋人から区別し隔離するためにいかにさまざまな方策が講じられてきたかを明らかにする。
人種からみたアメリカ史
[日販商品データベースより]1 建国と人種
2 南北戦争の遺産
3 公民権運動へ
先住民、アフリカ系黒人、白人などの人種区分を、普遍的で自明なものと考えてはならない。アメリカ史の中の男女関係と結婚をめぐる制度と慣習から、白人とその他の人種とを区別するための様々な方策を明らかにする。