この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界史と日本史は同時に学べ!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 世界史と地理は同時に学べ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 歩いて読みとく地域経済
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 社会学の方法的立場 増補版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年05月発売】
- シンボルエコノミー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
何が達成され、何に失敗しているのか?現代リベラリズムの批判的な解読を通して社会の規範的原理を問う、強靱でしなやかな思索。
リベラリズムという思想
[日販商品データベースより]1 ロールズ『正義論』とはなにか(多元的社会にとっての規範的な原理;ロールズ『正義論』の衝撃;契約論モデルと内省的均衡;格差原理とは何か―ロールズの平等理念)
2 現代リベラリズムの論理(責任―平等主義とリベラリズムの深化;自由という価値の理由;包括的リベラリズムと限定的リベラリズム;文化の差異とリベラルな価値;リベラリズムの誤算)
仮説としての規範的原理
リベラリズムとはいかなる思想であり、なぜ脚光を浴びたのか。何が達成され、何に失敗しているのか。現代リベラリズムとの真剣な格闘を通して社会の規範的原理を問う、強靱でしなやかな思索。