この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法隆寺の中のギリシャ・シルクロード文化
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年06月発売】
- 聖徳太子と斑鳩京の謎
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年09月発売】
- 法隆寺ミステリーの封印を解く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年06月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年09月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
“超豪族”蘇我氏のルーツから飛鳥文化の謎に迫る!メソポタミアから日本へと伝播した多様な文化。シルクロード史の中で浮き彫りにする画期的労作。古代史最大の謎がいま解き明かされる。
前編 蘇我氏と飛鳥文化はメソポタミア起源(蘇我氏とはどのような人々か;“超豪族”の蘇我氏は日本国の土台を築いた;蘇我氏の造営事業はメソポタミアが起源か ほか)
[日販商品データベースより]中編 カッシート王朝からの飛鳥王朝への流れ(シュメールからバビロニアへの流れ;バビロニアからカッシートへの流れ;カッシートから月氏への流れ ほか)
後編 メソポタミアから飛鳥への文化の流れ(王名表のメソポタミアから飛鳥への流れ;ミトラ教、弥勒信仰のメソポタミアから飛鳥への流れ;宮都建設のバビロニアから飛鳥への流れ ほか)
“超豪族”蘇我氏のルーツから飛鳥文化の謎に迫る画期的労作。全く無関係と思われる蘇我氏とバビロニア王朝、カッシート王朝とのつながり、飛鳥文化とメソポタミア文化、バビロニア文化とのつながりを解明する。