重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
おならうた

絵本館
谷川俊太郎 飯野和好 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2006年06月
判型
A4変
ISBN
9784871101585

欲しいものリストに追加する



さぁ、子ども達の大好きな「おなら」の絵本です。まるごと一冊「おなら」の絵本です。谷川俊太郎「わらべうた」(集英社)に収録されている「おならうた」という詩に飯野和好さんが新作の絵を添えて出来上がったのがこの絵本です。 「いもくって ぶ」 「くりくって  ぼ」・・・期待を裏切らない内容でしょ?(おなら好きの子どもに。)それからずっと続いて・・・「りっぱに べ」あたりになると想像を超えてきています。 そこになんだか妙に迫力があり何か言いたげな飯野さんの絵が迫ってくるわけですから、大人はちょっと後ずさっちゃうかもね。 で、結論は何とも元気で健康的な清々しい絵本です!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)


3歳の息子が図書館で笑い転げてしまい、読めなくなった絵本です。
「いもくって、ぶ!」から始まり、このテンポで次々繰り出されるおなら攻撃!迫力のある絵と合間って、もう息子はページをめくる前から笑いだす始末。
そもそも、ぶーとか、びーとか、子どもって何故か濁音が好きですよねえ。響きが面白いのかな。
短い文章でテンポよく読めるので、1歳くらいからでも楽しめそうに思います。下の子でぜひ試してみたい!
3歳になるとだいたい覚えて、自分で読んでくれますよ。
「お母さん、笑うー?」と期待されるので、絶対笑わないといけませんが(笑)そして、息子が読むたびに「くっさー!」と身振りをつけてあげると、めちゃめちゃ喜びます。
大阪的なネタふりとノリですが、面白いのでぜひぜひ!(たっちママさん 30代・大阪府 男の子3歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[日販商品データベースより]

谷川俊太郎さんのわらべうたをもとに飯野和好さんが描く数々の「おなら」!!
いもくって ぶ
すかして へ
わらって ぴ ・・・
リズミカルなことばの楽しさはもちろんのこと、想像力をかきたてるそれぞれの状況設定に大爆笑!!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ぼく、トイレ

ぼく、トイレ

飯野由希代  ささきみお 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年02月発売】

ぼくとお山と羊のセーター

ぼくとお山と羊のセーター

飯野和好 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年10月発売】

ねぎぼうずのあさたろう その2

ねぎぼうずのあさたろう その2

飯野和好 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2000年04月発売】

へのかっぱ

へのかっぱ

飯野和好 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2014年12月発売】

ねぎぼうずのあさたろう その3

ねぎぼうずのあさたろう その3

飯野和好 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2001年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント