
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 図説宮中柳営の秘宝
-
ふくろうの本
河出書房新社
松平乘昌
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784309760810


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
自画像のゆくえ
-
森村泰昌
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
天皇家・将軍家の表と奥。天皇即位の冠、徳川家重代の甲冑などの至宝から、賞玩の御人形や雅楽・蹴鞠ほか趣味の品々まで。
総論 宮中 柳営の奥深く
[日販商品データベースより]天皇の宮中(即位の日;肖像画の御召しもの ほか)
将軍の柳営(宣下の賀;お世継ぎ誕生 ほか)
公武をめぐる式典と婚儀(和子入内―将軍姫君、宮中に入る;二条行幸;婚儀相整わず;和宮降嫁―皇女、将軍に嫁ぐ)
式典の楽(宮中の雅楽;柳営の猿楽;彩りの妙技、蹴鞠)
これまであまり知られることがなかった天皇家と将軍家の文化を、秘蔵されてきた伝承の品々によって紹介する。数々の儀礼に使われてきた冠や衣裳、またお好みの庭や人形、香道、雅楽、能楽など伝統の粋を集める。