- おはようからおやすみまでの科学
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480687395
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そのギモン、カガクのチカラで答えます
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- この1冊ですべてわかる データサイエンスの基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 世界の民族地図 すごい読み方
-
価格:847円(本体770円+税)
【2023年05月発売】
- スマホアプリはなぜ無料?
-
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2023年10月発売】
- ビジュアルデータサイエンティスト基本スキル84
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日の「便利」な生活は科学技術があってこそ。料理も洗濯も、ゲームも電話も、視点を変えると楽しい発見がたくさん。幸せに暮らすための科学との付き合い方とは。
第1章 身の回りの「便利」から考える
[日販商品データベースより]第2章 暮らしと科学技術のはるかな距離
第3章 生活の中にある科学に自分の手で触れてみる
第4章 科学はどこまで信じられるのか
第5章 生活実感をモトにした工夫が、科学につながる
第6章 リビング・サイエンスの提案
毎日の「便利」な生活は科学技術があってこそ。料理も洗濯も、ゲームも電話も、視点を変えると楽しい発見がたくさん。幸せに暮らすための科学との付き合い方とは…。日々の生活と科学技術とのつながりを考え直す本。