- 古代史9つの謎を掘り起こす
-
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569666457
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アマテラスの正体
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年09月発売】
- 出雲神話の正体
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- 消された王権 尾張氏の正体
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
- 新説「日本古代」通史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 地形で読み解く古代史の謎
-
価格:1,067円(本体970円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
邪馬台国はどこにあったのか?なぜ、継体天皇が即位したのか?古代史の醍醐味は、こうした多くの「謎」に満ちているところだ。本書は、古代史の中でも特に厚いベールに覆われた謎を9つ選び、いま古代史研究の最前線で何が起きているのかを紹介したものである。著者は、独自の視点で古代史の謎に迫ることで定評のある関裕二。ファンならずとも楽しめること請け合いの一冊。文庫書き下ろし。
第1の謎 神話に封印された謎
第2の謎 迷宮入りしてしまった邪馬台国の謎
第3の謎 ヤマト建国の謎
第4の謎 浦島太郎とアメノヒボコの謎
第5の謎 雄略天皇と継体天皇の謎 第6の謎 聖徳太子の謎
第7の謎 蘇我入鹿の謎
第8の謎 壬申の乱の謎
第9の謎 聖武天皇の謎