この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老いない体をつくる中国医学入門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年09月発売】
- 間質性肺炎・肺線維症と類縁疾患
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2018年10月発売】
- 安生朝子のPMTCとメインテナンス
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年10月発売】
- 小説みたいに楽しく読める免疫学講義
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
看護・介護・医療現場とアロマテラピー。より安全で効果的な活用のために、その役割と実際、可能性、導入法、注意点、連携ケースなどを解説。
1 ホリスティックチーム医療とは
[日販商品データベースより]2 ホリスティック医療におけるアロマテラピーとアロマセラピストの可能性
3 アロマテラピーの導入プランニング
4 精油の安全性、薬物相互作用
5 安全なトリートメント提供のための考え方と留意点
6 アロマセラピストのためのストレス学・心身医学
7 今後の課題と展望
ホリスティック医療を実践する赤坂溜池クリニックと、連携機関であるホリスティックヘルス情報室でのチーム医療への取り組みの実際を中心に、アロマテラピーの実践例、可能性、注意点、連携ケースなどをまとめる。