- 算数・数学が得意になる本
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2006年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061498402
[BOOKデータベースより]
マイナスかけるマイナスはなぜプラス?本当の力がつく『数学的思考法』のレッスン。「くり上がり・くり下がりがわかるコツ」から微分積分まで、「つまずき」を乗り越えるヒントが満載。
第1部 小学校算数の「つまずき」(「数」って何?;くり上がり・くり下がりがわかるコツ;検算の大切さ ほか)
第2部 中学校数学の「つまずき」(まず移項と数直線を学んでおこう;「負の数」を含む掛け算・割り算;掛け算記号の省略・累乗・絶対値 ほか)
第3部 高校数学の「つまずき」(記号は単なる言葉にすぎない;三角関数は三角比から理解する;2次関数で学ぶ位置関係 ほか)
つまずいても大丈夫!
マイナスかけるマイナスはなぜプラス?
本当の力がつく『数学的思考法』のレッスン
「くり上がり・くり下がりがわかるコツ」から微分積分まで、「つまずき」を乗り越えるヒントが満載!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学の苦手が好きに変わるとき
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年01月発売】
- 昔は解けたのに・・・・・・ 大人のための算数力講義
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
- 算数でわかる数学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年11月発売】
- 中学生から大人まで楽しめる算数・数学間違い探し
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年12月発売】
- ビジネス数学入門 第2版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2018年11月発売】
立ち止まって考えれば思考力がつき、数学が面白くなる。「つまずきのパターン」を分析した著者が大人も悩む難題を解決。