[BOOKデータベースより]
今日は雨降り。それでもぞうくんはごきげん。かばくんと一緒にお池の中を散歩します。ところがお池は深くなって、泳げないぞうくんは…。小学校初級向き絵本。
[日販商品データベースより]今日は雨降り。それでもぞうくんはごきげん。かばくんを散歩に誘うと、お池の中ならいいよ、と言われ、2匹は池の中を歩き出します。ところがお池はだんだん深くなって、泳げないぞうくんは困ってしまいます。するとかばくんがぞうくんを背中に乗せてくれたのですが、進んでいくとまたまたお池は深くなって……。ご存じ『ぞうくんのさんぽ』の36年ぶりの続編です。簡潔な文章と抑えた表現の絵が、子どもたちの想像力をふくらませます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みがいてあげる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- ねみちゃんのチョッキ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- ロケットペンギン
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
- おたんじょうび ふー
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年12月発売】
- キングコングのいとこ
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年11月発売】
人気絵本「ぞうくんのさんぽ」の続編が出ました!今日のぞうくんはあめふりの中をさんぽです。かばくんをさんぽに誘うと「いけの中ならいいよ。」さて、ぞうくんはどうやって池の中をさんぽするのでしょう。そしてわにくん、かめくんと次々やってきて・・・。前作を読んでいたら何となく想像はつきますね。それでもおかしいのがこのおはなし。そして解っていても最後の場面で「ばっしゃーん!」大いに盛り上がってしまいます。 ほのぼの、ほんわかおっとりしたぞうくんと一緒にのんびり散歩している気分で進んでいくのが気持いい、そして最後の躍動感あふれる場面との対比が面白い。何回読んでも喜ばれる秘密がここにありそうですね。
ぞうくんのさんぽに続いて、2歳の息子に大ヒット!!
前作を読んでいると、なるほどそうきたかー、と大人も思わず引き込まれます。
息子は時々一人で、「ぞうくんのさんぽ」と見比べながら楽しんだりもしています。この作品の魅力は、ちょっと脱力系?のんびりとした空気感。うんうん、あめふりのさんぽもいいですね。(しばわんこ314さん 20代・兵庫県 男の子2歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】