- 現代思想のキイ・ワード 増補
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2006年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480422125
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説やさしい建築法規 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- Effective TypeScript 第2版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年04月発売】
- ベイズ最適化
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年08月発売】
- Optunaによるブラックボックス最適化
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- 仕事
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ドゥルーズの「リゾーム」、フーコーの「脱中心化」、バタイユの「蕩尽」、デリダの「ディコンストラクション」。80年代のニューアカデミズム、ポストモダンとは何だったのか?世界を席捲した現代思想のキイ・ワードが、20年の歳月をへて、今よみがえる。新たに第5部を書き加えて、21世紀の思想状況に斬り込む「増補決定版」が、ここに登場!現代思想はいま、どの地点にまでたどりついたのか。
ノマドロジー(遊牧論)
否定弁証法
批判理論
脱中心化(知の考古学)
呪われた部分(蕩尽)
マルクス現象
ディコンストラクション(脱構築)
スピノザ現象
群衆
暴力〔ほか〕