この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世徴租法成立史の研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2020年04月発売】
- 百姓たちの江戸時代
-
価格:880円(本体800円+税)
【2009年06月発売】
- 百姓たちの水資源戦争
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年02月発売】
- 武士に「もの言う」百姓たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年12月発売】
- 近世琉球と中日関係
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2012年06月発売】
[BOOKデータベースより]
創設期の謎、職務の実態と変遷、不正事件などを検証・考察。大坂町奉行と与力・同心の世界、大坂に居た武士たちの息吹を伝える。
1 大坂町奉行創設異聞(三人の大坂町奉行と史実の「錯誤」;嶋田直時の頓死と大坂町奉行所の混乱;寛永五年江戸城刃傷事件の顛末)
[日販商品データベースより]2 大坂町奉行と与力・同心異聞(大坂町奉行と職務;町与力・同心の編成と職務;取締と捕縛)
3 大坂町奉行・与力と事件異聞(大坂町奉行稲垣種信と商家相続事件;首討足軽「御暇」一件;西町奉行所与力内山彦次郎の「暗殺」)
創設期の謎、職務の実態と変遷、不正事件など、主に日本史関係の辞典や教科書などと異なった事実関係を取り上げて検証・考察。大坂町奉行と与力・同心の世界を探り、大坂に居た武士たちの息吹を伝える1冊。