- 巡洋艦入門 新装版
-
駿足の機動隊徹底研究
光人社NF文庫 さNー181
- 価格
- 817円(本体743円+税)
- 発行年月
- 2006年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769821816
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言論統制 増補版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 佐藤優の特別講義 戦争と有事
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 空母入門 新装版
-
価格:734円(本体667円+税)
【2005年11月発売】
- 軍艦物語 新装版
-
価格:838円(本体762円+税)
【2003年11月発売】
- 艦長たちの太平洋戦争 新装版
-
価格:1,026円(本体933円+税)
【2010年02月発売】
[BOOKデータベースより]
条約制限下、英米に対抗する強力な艦隊を編成するため、個艦優越に賭けた日本海軍がその性能を極限まで追求した精強無比の巡洋艦―排水量に比して膨大な装備を搭載し、驚異的な航続力と高速力を優美な姿に秘めた連合艦隊の軽騎兵の竣工時から最終状態までの全てを、写真・図版二百点と共にビジュアルに詳解。
第1章 日本最初の重巡「古鷹型」―古鷹・加古・青葉・衣笠
第2章 世界を驚倒させた「妙高」型―妙高・那智・足柄・羽黒
第3章 超重装備の「高雄」型―高雄・鳥海・愛宕・摩耶
第4章 軽量級重巡の「最上」型―最上・鈴谷・三隈・熊野
第5章 重巡の極致・名鑑「利根」型―利根・筑摩
第6章 実用性の高い五五〇〇トン型―球磨型・長良型・川内型
第7章 世界注視の小型軽巡「夕張」型―夕張
第8章 水雷戦隊旗艦の最高傑作―阿賀野・矢矧・酒匂・能代
第9章 連合艦隊の旗艦を務めた「大淀」―大淀
終章 最後の軽巡・練習巡洋艦「香取」型―香取・鹿島・香椎