- カエデ、モミジ
-
- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784140402191
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アジサイの育て方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- イラストもう迷わない庭木の剪定基本とコツ 最新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- フジ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2002年04月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸時代中期にはすでに品種の紹介本があったカエデ、モミジ。日本を代表する庭木であり、自然な趣の庭が好まれる今、その魅力が再発見されています。多彩な品種、利用の仕方、栽培のコツを月ごとに詳しく解説しました。
カエデ、モミジの魅力と品種(日本のカエデ属;江戸時代に多くの品種が誕生;紅葉だけではないカエデ、モミジの魅力;カエデ、モミジのある庭―新しい楽しみ方 ほか)
[日販商品データベースより]12か月の管理と作業
栽培上手になるために―カエデ、モミジQ&A(カエデ、モミジの主な病気、害虫とその防除法;北国(寒冷地)のカエデ、モミジ;南国(暖地)のカエデ、モミジ;カエデ、モミジが入手できるナーセリー、ショップ)
江戸時代中期には、既に品種の紹介本があったカエデ、モミジ。日本を代表する庭木であり、自然な趣の庭が好まれる今、その魅力が再発見されている。多彩な品種、利用のしかた、栽培のコツを月ごとに詳しく解説する。