この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法学読本 第4版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 憲法学の現代的論点 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2009年08月発売】
- 現代立憲主義の諸相
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2013年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2009年08月発売】
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
憲法学的な思考とはどのようなものか。憲法問題を考える上で、教科書の行間に潜む解釈の背景を知ることは必須の素養である。重要テーマを深く掘り下げて解説する本書は、読者が説得的に自説を展開するためのバックボーンを堅固なものとするのに役立つであろう。
第1部 憲法総論・統治機構(憲法・憲法解釈・憲法学;法秩序における憲法;立憲主義と憲法の保障;9条・平和主義と安全保障政策;立権法と議院内閣制 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 基本的人権(「憲法上の権利」の解釈枠組み;私人間効力の理論的意味;個人としての尊重と公共性;公務員の人権;平等原則 ほか)
憲法学の重要テーマに新たな視角から解釈を試みることにより、そこにある「現代的な論点」を炙り出そうとする意欲作。テーマ解説・参考文献・考察問題とその手がかりにより、読者の考える力を養う。