この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校「個別最適な学び」と「協働的な学び」をつなぐ国語授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年07月発売】
- タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 新しい時代の図書館情報学 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ことばにはじめて触れる子どもでも、すらすら楽しく勉強できる。イラストが豊富なので、見て楽しく、飽きにくい。教材分析や、指導手順がよくわかる「教師のための指導の手引き」付き。きれいに印刷できる便利なCD‐ROM付き。
一年生の国語入門期指導の留意事項
[日販商品データベースより]せんのおけいこ
しりとり
ひらがなをよむ
ひらがな・ふたもじのことば
ひらがな・さんもじのことば
ひらがな・よんもじのことば
ひらがな・ひともじのことば
にごったおと
ちいさくかく「っ」
のばすおと「あ」だん〔ほか〕
言葉に初めて触れる子どもでも、すらすら楽しく勉強できる。1年生入門期の国語学習における「もじのおけいこ」「ことばのおけいこ」を体系的に、易から難へという配列順序で作成。アイデアにあふれた楽しい資料集。