この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会物理学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年10月発売】
- 社会理論としてのエスノメソドロジー
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2004年03月発売】
- コミュニケーション学の誕生
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年10月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2004年03月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は、携帯電話を中心にした、モバイルコミュニケーションの様々な問題を、実際の会話の分析にもとづいて明らかにする。
モバイルコミュニケーションの課題
[日販商品データベースより]電話の文化史
モバイルコミュニケーションの現在
関係の中の電話/電話の中の関係
名乗りのない名乗り―携帯電話における会話の始まり
「電波が悪い」状況下での会話
居場所をめぐるやりとり―ユビキタス性のコミュニケーション
携帯メール―「親しさ」にかかわるメディア
「他者がいる」状況下での電話
携帯電話を用いた道案内の分析
リモートインストラクション―救急救命指示とヘルプデスクの分析
モバイルコミュニケーションの未来
どうして「今どこにいるの」と聞くのか、途中で切れらたらどうするのかなど、携帯電話の出現と進化にともない、変化し続けるコミュニケーション・スタイルを、実際に交わされた会話を分析することで解明していく。