この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる!都市とまちづくりの未来
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- インタビュー!手話の世界
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年04月発売】
- AIの学校
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- 手話で話そう!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年04月発売】
- 手話レクであそぼう!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「衣食住」をテーマに、日本の歴史をみてみよう!「着る」「食べる」「住む」の3つをテーマに、旧石器時代から明治時代以降までの日本人の生活のうつりかわりをわかりやすくまとめました。美しいカラーイラストや写真資料を豊富に収めました。各時代の衣服や食事、住居の特徴が手にとるようにわかります。貴族や武士など、身分の高い人ばかりでなく、できるかぎり庶民のくらしのようすがわかるよう、心がけました。
原始・古代(旧石器時代のくらし;縄文時代のくらし ほか)
[日販商品データベースより]中世(鎌倉時代のくらし;室町時代のくらし)
近世(安土桃山時代のくらし;江戸時代のくらし)
近現代(明治時代以降のくらし)
「衣食住」をテーマに、旧石器時代から明治時代以降までの日本人の生活の移り変わりをわかりやすくまとめる。美しいカラーイラストや写真資料を豊富に収録。各時代の衣服や食事、住居の特徴が手に取るようにわかる。