- ナスカ地上絵の謎
-
砂漠からの永遠のメッセージ
Between the lines.- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2006年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784422202662
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イチからわかる古文書の読み方・楽しみ方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 土器製塩の島・喜兵衛島製塩遺跡と古墳
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年08月発売】
- 前方後円墳の時代
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2020年02月発売】
- 地域考古学の原点・月の輪古墳
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年01月発売】
- はじめての動物地理学
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、植民地時代の征服者から現代の天文学者、歴史家、芸術家、工学者、人類学者、冒険家までさまざまな人々のナスカ訪問と、彼らによるパンパのミステリーへの多様な説明の歴史を時代ごとに記録したうえで、ナスカの謎へのわれわれの客観的な答えを提示する。
第1部 前奏曲(序幕―砂漠のミステリー;世界の不思議―全体図の中のナスカ)
[日販商品データベースより]第2部 聖所への入場行進(コロンブス以前のナスカ;百聞は一見に如かず―パンパ再発見)
第3部 儀式(神聖な景観―新たな千年紀へ向けたひとつのナスカ像)
第4部 退出聖歌(迷宮へのレイ・ライン―ナスカ以外の大地の変形)
植民地時代の征服者から現代の天文学者や冒険家まで様々な人々のナスカ訪問と、彼らによるパンパのミステリーへの多様な説明の歴史を時代ごとに記録した上で、ナスカの謎への客観的な答えを提示。