この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- わかばちゃんとつくって、壊して、直して学ぶNew SQL入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- 母が子に伝えたい大切なお金と社会の話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 孔子復活 東アジアの経済成長と儒教
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 劇場化社会
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
牛肉産地偽装、自動車メーカーのリコール隠し、警察の公金不正流用、建設業界の官製談合…官民問わずに不祥事が続いている。そしてこれらの事件の多くは、関係者による内部告発がきっかけとなって明るみに出ている。内部告発はどのようなメカニズムでなされるのか。告発者の心理、告発された組織からの報復等、そのプロセスを解説するとともに、2006年4月施行の公益通報者保護法が社会に与える影響を考察する。
第1章 内部告発と公益通報
[日販商品データベースより]第2章 いくつかの内部告発事件
第3章 告発する側される側の攻防
第4章 内部告発をめぐって
第5章 公益通報者保護法の内容
第6章 コンプライアンスと日本の法律
内部告発はどのようなメカニズムでなされるのか。告発者の心理、告発された組織からの報復など、そのプロセスを解説するとともに、2006年4月施行の公益通報者保護法が社会に与える影響を考察する。