この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マネジメントスキル実践講座
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
上司は万能ではありませんが、7つの便利な機能があります。上司は敵ではなくて、お客さんです。冷静に上司を使えば、会社すら動かせます。
序章 上司に「仕事させる」技術とは?(あなたは上司に対してストレスをためていませんか?)
[日販商品データベースより]第1章 上司は便利なフリーウエアである―ボス・マネジメントのすすめ(日本の上司は、こんなに嫌われている;上司には7つの便利な機能がある ほか)
第2章 戦略的に上司と“良い関係”を築く(上司のタイプを見抜く;上司が考える良い部下とは? ほか)
第3章 「good relation」をベースとしたボス・マネ7つの戦略(上司を動かすために、リーダーシップが必要な理由;上司の機能の使い方(1) 「スタンパー機能」の応用―「上司の上司」の決裁をとる ほか)
第4章 究極の上司、「社長」を動かす技術(「社長デビュー」のタイミングが重要;なぜ上司を敵だと思ってしまうのか)
部下が上司を戦略的に動かして、自分の仕事やチームの仕事の成果を最大限に高める「ボス・マネジメント」。本書では、アメリカで活用されている、上司に「仕事させる」技術をわかりやすく紹介する。