ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
英仏の比較法的研究
東京大学出版会 嵩さやか
第1章 問題の所在(日本の年金制度の概要と改革論;本書の目的・検討方法・構成)第2章 イギリス(自助から1908年老齢年金法へ;1925年寡婦・孤児および老齢者拠出制年金法の成立―非拠出制から拠出制へ ほか)第3章 フランス(老齢者のための年金制度のはじまり;社会保険制度の導入―1928年法・1930年法の成立 ほか)第4章 総括(英仏の年金制度の比較;国家の役割の機能的分析 ほか)
激しい変化が予想される年金制度について、「国家の役割」を軸に、今後の法政策のあり方を展望。英・仏という年金制度先進国の沿革と現状を詳細に分析、比較法的考察を通じて年金制度の光と影を浮き彫りにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高野幹久
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2001年10月発売】
小石原尉郎
価格:10,680円(本体9,709円+税)
【1994年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 問題の所在(日本の年金制度の概要と改革論;本書の目的・検討方法・構成)
[日販商品データベースより]第2章 イギリス(自助から1908年老齢年金法へ;1925年寡婦・孤児および老齢者拠出制年金法の成立―非拠出制から拠出制へ ほか)
第3章 フランス(老齢者のための年金制度のはじまり;社会保険制度の導入―1928年法・1930年法の成立 ほか)
第4章 総括(英仏の年金制度の比較;国家の役割の機能的分析 ほか)
激しい変化が予想される年金制度について、「国家の役割」を軸に、今後の法政策のあり方を展望。英・仏という年金制度先進国の沿革と現状を詳細に分析、比較法的考察を通じて年金制度の光と影を浮き彫りにする。