この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本民俗大辞典 上(あ〜そ)
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【1999年10月発売】
- 図説日本民俗学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年11月発売】
- 図解案内日本の民俗
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2012年01月発売】
- 雛まつり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年02月発売】
[BOOKデータベースより]
民俗学の基本用語七〇〇余を精選し、最新の成果をふまえてわかりやすく解説する。社会のあり方から日常生活まで幅広い項目を収め、日本の「いま」を読み解く学問としての民俗学を一冊にまとめた、初学者にも最適な辞典。民俗学のエッセンスがぎっちり詰まった民俗を知るための基本辞典。柳田国男の民俗学から現代の民俗学まで全領域にわたる多様な項目を網羅。初めて民俗学を学ぶ人たちに必要不可欠な基本的用語を、わかりやすく解説。それ自体が貴重な資料である図版の数々が理解を助ける。現在までの研究成果を示し、更なる探求を助ける充実した参考文献。ふと気になった言葉が民俗学への入口となる詳細な索引付き。
[日販商品データベースより]知っておきたい日本の民俗700余を精選し、最新成果を踏まえてわかりやすく解説。社会のあり方から日常生活まで、幅広い項目を収録。日本の「今」を読み解く学問としての民俗学をまとめた、初学者にも最適な辞典。