この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 律令制とはなにか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2013年03月発売】
- 日本古代律令制と中国文明
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年11月発売】
- 律令国家と隋唐文明
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2013年03月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年11月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
唐の律令と日本―日唐律令財政の比較
[日販商品データベースより]第1部 国家予算(唐律令国家の予算について―儀鳳三年度支奏抄・四年金部旨符試釈)
第2部 力役制度と課役制(唐律令制下の力役制度について―日唐賦役令管見;課役制と差科制―課・不課・課戸にふれて;唐日賦役令の構造と特色;唐日律令制下の雑徭について)
第3部 地方財政と人民支配(唐日律令地方財政管見―館駅・駅伝制を手がかりに;唐西州高昌県粟出挙帳断簡について―スタイン将来吐魯番文書管見;律令制的人民支配の特質―人頭税と戸口把握をめぐる覚書)
日唐律令の比較研究は、日本古代の国家と社会の解明に多くの成果を生み出した。本書で著者は、中国の出土文書から令の条文を復原し、日唐の財政制度の全体像に迫ろうとする。日本古代史・唐代史研究への貴重な寄与。