この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 満洲国から見た近現代史の真実
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
- 真実の満洲史「1894ー1956」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史の表舞台から消滅して六十年。日清・日露戦争を通じて「一〇万の生霊、二〇億の国帑」によって購われた大地―。なぜ満洲に日本人が大挙して向かうことになったのか。清朝中国、モンゴル、朝鮮、そしてロシア。さまざまな利害と思惑が生み出した満洲帝国とは、いったいなんだったのか?その数奇な運命を詳細にたどる。政治的立場や道徳的価値判断をいっさい排し、あくまでも歴史学的に満洲を位置づけようとした最初の試み。日中韓で事あるごとに巻き起こる歴史認識問題を理解するための必読書である。
第1章 満洲とは何か
[日販商品データベースより]第2章 満洲の地理と古代
第3章 東アジアの民族興亡史
第4章 元朝から清朝へ
第5章 ロシアの南進と日露関係
第6章 日本の大陸進出―日清・日露戦争
第7章 日露戦争後の満洲と当時の国際情勢
第8章 満洲帝国の成立
第9章 日本史のなかの満洲
第10章 日本敗戦後の満洲
様々な利害と思惑が生み出した満洲帝国。その数奇な運命を詳細に辿る。政治的立場や道徳的価値判断を一切排し、あくまでも歴史学的に満洲を位置づけようとした初の試み。日中韓の歴史認識問題を知るための必読書。