[BOOKデータベースより]
こどものころからえがすきだったいのくまさん、たくさんたくさんえをかいた。かたちはのびる、いろがうたう―いのくまさんのえとあそぼう、いのくまさんとともだちになろう。
[日販商品データベースより]三越の包装紙のデザインや、上野駅の壁画などで知られる猪熊弦一郎さんの絵で構成した楽しい絵本。「こどものころから えがすきだった いのくまさん。おもしろいえを いっぱいかいた」「いのくまさんは じぶんで じぶんの かおをかく」「ほかのひとの かおをかく」「いのくまさんは とりがすき」「いのくまさんは かたちがすき」「かたちは のびる。かたちは つながる」……谷川俊太郎さんのシンプルな文章と、猪熊さんの自由奔放な絵が素敵なハーモニーを奏でるアートブック。ぬり絵のページもある親しみやすい内容で、子どもたちに絵を描く楽しさを感じてもらえる絵本です。さあ、いのくまさんの絵と遊ぼう! いのくまさんと友だちになろう!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水木しげるの妖怪えほん 2
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年06月発売】
- ジュース
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年06月発売】
- がかフランソワさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年01月発売】
- あかずきん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年03月発売】
- 水木しげるの妖怪えほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年03月発売】
猪熊さんという日本画の巨匠の作品を、こうして絵本にすることで、普段見る機会の少ない日本がと触れ合えることができる、貴重な一冊だと思います。デザインもシンプルだから、飽きもこないし、谷川俊太郎さんのあたたかな内容になっていて、何回も読みたくなる、見たくなる、絵本です!(みそりんごさん 20代・神奈川県 )
【情報提供・絵本ナビ】