- 空海
-
世界的思想としての密教
Kawade道の手帖
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2006年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309740089
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 空海と密教解剖図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 禅的生活365日
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- やさしい密教
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 知れば知るほど面白い空海と密教
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
空海入門―曼荼羅を生きる
[日販商品データベースより]インタヴュー(中沢新一―最後の空海、未来の空海;前田英樹―潜在性のマテリアリスト)
論考(空海の「存源之意」とは何か―「空海とサンスクリット」再考;空海、本覚、恩恵のみ)
空海論集成(意味分節理論と空海―真言密教の言語哲学的可能性を探る;真言密教の比較思想史的考察 ほか)
対談 司馬遼太郎・福永光司―経国の大業
明治の空海(景教碑の選者アダムに就て;文学上における弘法大師 ほか)
世界的な思想家として空海を捉え直す待望の1冊。中沢新一、前田英樹へのインタビュー、竹内信夫、落合仁司による論考の他、井筒俊彦、中村元、司馬遼太郎×福永光司、五来重、幸田露伴らの歴史的空海論を集成。