ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
おもろの語る歴史 叢書・文化学の越境 12
森話社 吉成直樹 福寛美
点
「琉球文学の聖典」として神聖視されてきた「おもろさうし」。その「おもろさうし」を「文学」という枠組みから解き放ち「歴史史料」としてそこに潜む政治的編纂意図を読み解く。おもろが語る琉球王国の成り立ちとは。
序 文学から歴史へ1 『おもろさうし』のひとつの編纂意図―尚真王をめぐって2 聞得大君をめぐる問題―神名が示す朝鮮半島への道3 煽りやへ論―八幡信仰から倭寇へ4 原型神女論―海の道の神女たち5 琉球王権の性格6 琉球王権神話論7 第二尚氏の成立過程―首里、今帰仁、玉城の三角形結論 琉球王国成立期と倭寇
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
星野哲
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年03月発売】
価格:713円(本体648円+税)
【2013年09月発売】
西村陽子
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2018年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「琉球文学の聖典」として神聖視されてきた「おもろさうし」。その「おもろさうし」を「文学」という枠組みから解き放ち「歴史史料」としてそこに潜む政治的編纂意図を読み解く。おもろが語る琉球王国の成り立ちとは。
序 文学から歴史へ
1 『おもろさうし』のひとつの編纂意図―尚真王をめぐって
2 聞得大君をめぐる問題―神名が示す朝鮮半島への道
3 煽りやへ論―八幡信仰から倭寇へ
4 原型神女論―海の道の神女たち
5 琉球王権の性格
6 琉球王権神話論
7 第二尚氏の成立過程―首里、今帰仁、玉城の三角形
結論 琉球王国成立期と倭寇